リフォームの見積内容ってわかりづらいけど、チェックするポイントって?

リフォームの見積もりをもらったけれど、見積書を見ても何が何だかわからない、これは多くの方の悩みです。

素人にとって、住宅のリフォームの見積書は内容がわかりにくく、1個と書いてあっても1セットで1個なのか、それとも単体で1個なのかわからない、ということもありますよね。

今回は、「リフォームの見積もり内容がよくわかるようになる!」

リフォームの見積書でチェックしておくべきポイントについて解説します。

リフォームの見積書には何が書いてある?

早速、手元にあるリフォームの見積書を取り出してみてください。

見積書には、作成日、業者の情報、そして工事項目、摘要・仕様、単価、数量、それぞれの金額と合計金額、消費税等が記入されています。

工事項目には「どこをリフォームするのか」「どんな建材を利用するのか」「どんな作業にお金がかかるのか」ということが書いてあります。

摘要・仕様欄には、建材の商品名やメーカー名が記載されているはずです。

単価や数量欄には、数量ごとによる単価が記入されているでしょう。

どこに何が書いてるのかがわかれば、見積書の内容は大体把握できると思いますが、業者が見積書を持ってきた際に不明点はしっかり聞いておくことをおすすめします。

実際に発注し工事が始まるまでに、不明点や不安点はすべて解消しておきましょう。

リフォームの見積書でチェックすべきポイントとは

リフォームの見積書の項目の中で必ずチェックしておきたいのが、「諸経費」についてです。

一般的に諸経費は総工事費の10~15%といわれていますが、業者によってまちまちです。

この範囲を超えて諸経費を取っている業者には、「諸経費に含まれているものは何なのか」必ず確認してください。

また、見積書には有効期限が定められているものもあります。

この有効期限が過ぎると、材料費の仕入れ値が変更され工事費全体が高額になってしまいまうこともありますので、しっかりチェックしてください。

リフォームの見積もりを正しくみるために気をつけたいこと

リフォームの見積書を正しくみるために必要なことは、「しっかり業者の話を聞く」ことです。

見積書を渡されるときには必ず見積もりについての説明があります。この時、しっかり話を聞くだけで見積書を正しく理解できることができます。

さらに、話をきちんと聞くことで疑問点も浮かびやすく、工事後に「しまった!」と後悔してしまうことを防げます。

また、必ず確認しておきたいのが「見積書以外の費用」についてです。

業者によっては、「工事当日に別途費用が掛かる」ということもあるので、見積書以外に費用が掛かるのはどのような場合なのかあらかじめ確認しておきましょう。

まとめ

リフォームの見積書は一見とても難解なようですが、じっくり見てみるとそこまで難しいことはありません。

リフォームの見積もりを1社だけに依頼し、その内容が適正かどうか不安に感じた時には、「ネットで一括見積り」を利用し、リフォーム価格の相場なども確かめてみましょう。

リフォームの見積内容、チェックするポイントって?